続・サツキも咲いています
« メダカの赤ちゃん | トップページ | 6月定例議会が終わりました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
ご無沙汰しています。
写真のトリックじゃないんでしょ?
一株に、こんなに隔たった色違いで咲くんですか?
不思議。
投稿: てらまち | 2005/06/11 06:23
トリックではありません。
中には、白地にピンク色の混ざった花びらもあります。
ピンクの花びらも、正確にはピンク地に白が僅かに混ざっているかもしれませんね。
投稿: かみや | 2005/06/15 00:36
おはようございます。
議会はいかがですか。
こちら、今週は毎日会議です。
昨日は 本会議質疑があり、ちょっち力をいれてやりました。
来週は、21日の一般質問を経て、23日で閉会。
投稿: てらまち | 2005/06/15 05:29