厄松池と切池の水質は (7月分)
7月30日にため池の水質を調べました。
またまたアオコの出そうな季節ですが、
今週初めの台風接近のせいか??、意外にも厄松池の水が澄んでいました。
厄松池では、ガマの穂がいっぱい出ています。
COD(化学的酸素消費量) 13ppm
溶存酸素 3ppm
リン酸イオン 2ppm
硝酸イオン 2ppm
アンモニウムイオン 2ppm
水質の悪くなる夏場に、水が澄んでいて底が見えるところもあります。
画面ではよくわかりませんが、カダヤシ(メダカは居なさそう)が無数に泳いでいます。
COD(化学的酸素消費量) 10ppm
溶存酸素 7ppm
リン酸イオン 0ppm
硝酸イオン 5ppm
アンモニウムイオン 0ppm
| 固定リンク
コメント