9・10日と友人4家族で上高地に行きました。上高地は実に久しぶりです。釜トンネルを通って上高地に入ったのは、十数年ぶりでしょうか。
安房トンネルができて、中ノ湯温泉が上のほうに引っ越したのは知っていましたが、釜トンネルに平行して、新しい2車線のトンネルが開通していたのには驚きました。
お定まりの河童橋でのショットです。
梅雨の真っ只中で2日とも雨が降るものと思いきや、
曇天の中、辛うじて山が見えています。

さっそく、梓川に手をつけて我慢大会です。

すぐに石を投げ込みたくなるのは、子供の習性でしょうか。

小川の流れの中には、岩魚らしき魚影が。

明神池まで散歩です。

子供たちからちょっと目を離すと、道草してダムをつくっていました。

お昼は、嘉門次小屋で囲炉裏を囲んで一休み。

帰り道には雨が降り出してしまいました。

今晩は、小梨平のバンガローでフォンデュ・シノワーズ(スイス風しゃぶしゃぶ)を囲んで乾杯です。
コメント