厄松池と切池の水質は (1月分)
1月31日にため池の水質を調べました。
午後4時半の気温8℃、水温6℃、天気は曇り。昨日今日と小雨が降りました。
COD(化学的酸素消費量) 13ppm
溶存酸素 3ppm
リン酸イオン 0.6ppm
硝酸イオン 8ppm
アンモニウムイオン 4ppm
ホテイアオイの残骸に混じって、池にゴミがたくさん浮いています。レジ袋に紙パックやトレー、ペットボトルや空き缶、ボールもあります。11月末に掃除したばかりなのに残念です。
COD(化学的酸素消費量) 6ppm
溶存酸素 8ppm
リン酸イオン 0.6ppm
硝酸イオン 10ppm
アンモニウムイオン 2ppm
池の表面には、冬場なのにアオコのような緑色の藻が膜を作っていました。
水質測定のようす
市販の水質検査キット(パックテストなど)を使います。池の水をチューブに吸わせて、水の中に含まれる不純物の濃度に応じて発色した色を、比色表と比べることによって濃度を判定します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント