フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 白木蓮が咲きました。 | トップページ | 桃の花 »

2006/03/28

厄松池と切池の水質は(3月分)

3月28日、午後4時半の気温13℃、水温16℃、天気は曇り。


厄松池のようす
Imgp2282sizech


COD(化学的酸素消費量)  8ppm
溶存酸素            4ppm
リン酸イオン           0.5ppm
硝酸イオン            2ppm
アンモニウムイオン       4ppm

 
岸の近くでは、ガマやカキツバタが新芽を出し始めました。
Imgp2289sizech

 
 
 
 
 

芽吹き始めた柳の木は黄色く輝いて見えます。よーく見ると小さな黄色い花がいっぱいついています。
Imgp2293sizech

 
 
 
 
 

桜の開花までもう一息です。
Imgp2279sizech

 
 
 
 
 

この鳥は何でしょうか?  鵜かな?
Imgp2296sizech

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

切池のようす
Imgp2298sizech

COD(化学的酸素消費量)  6ppm
溶存酸素            2ppm
リン酸イオン           0.5ppm
硝酸イオン            1ppm
アンモニウムイオン       2ppm

« 白木蓮が咲きました。 | トップページ | 桃の花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ため池・水辺」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厄松池と切池の水質は(3月分):

« 白木蓮が咲きました。 | トップページ | 桃の花 »