草を食べるシロちゃん
ヤギのシロちゃん(メー子と呼ぶ人もいます)は、昼間はせっせと雑草を食べています。好き嫌いがあるのがタマにキズで、セイタカアワダチソウはあまり食べてくれません。好物は、イバラ、ヌスビトハギ、チガヤ、ヨモギなどです。
ヤギはとっても寂しがり屋です。ヒモにつないでその場を立ち去ろうとすると「めぇ」と鳴きます。それでも、行こうとすると「めえぇ」「めええぇ」「んめええええぇん」とどんどんエスカレートして、小さな体からは想像できない様な大きな声で「まだいかないで」と鳴きます。かわいいでしょう。
でも、最近だんだん言うことを聞かなくなってきました。
元飼主からは、「悪いことをしたとき以外は絶対にたたくな」とアドバイスを受けています。まるで人間の子どもみたいですね。
「ペット」カテゴリの記事
- ヤギさんが亡くなりました(2024.07.02)
- ヤギのサキちゃん、元気です。(2023.05.08)
- 地域猫活動のための猫捕獲器の貸し出しを始めました(2022.02.06)
- きょうのさっちゃん(2021.12.12)
- 動物愛護イベント「東浦アニマルシェ」のご案内(2021.10.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「趣味・旅・遊び」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
コメント