フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« やっと梅雨明け | トップページ | 蓮が開花しました »

2006/07/30

東海市まちづくり大会

東海市では、市民参加で142項目の「まちづくり指標」(例えば下水道普及率、保育園の待機児童数、生きがいを持っている高齢者の割合など)をつくって「めざそう値」を設定。

公募による「街づくり市民委員会」で進み具合を評価しています。

まちづくり大会全大会のあと、分科会があったので「市民参加・行財政分科会」に参加させてもらいました。

市民と市職員が膝を突き合わせて議論していた姿が印象的です。

「民」と「官」に意識・考え方の違いは厳然としてあります。真剣で真摯な意見交換を通じて、お互いの理解が進むことを期待します。

「まちづくり市民委員会」ってなに?

.「委員会」の設置目的は?

市民と市職員等が話し合う場を設け、市民の意見を市政に反映することにより、

「市民と行政の協働・共創によるまちづくり」を推進することです。

2.委員会の役割は?

① まちづくりの進み具合を確認・評価します。

② まちづくりに関する提言・提案を行います。

③ 市民活動の推進に関する啓発を行います。

④ その他協働と共創によるまちづくりの推進に必要な事項の調査等をします。

3.委員会の組織と活動

部会・・・委員会の活動の基本となる機関

①生活環境部会 ②保健・医療・福祉部会 ③生涯学習部会

④産業部会   ⑤都市基盤部会     ⑥市民参加・行財政部会

幹事会・・・委員会の意思決定機関

「会長、副会長、各部会の部会長・副部会長、事務局長」で構成

(他に、総会、三役会、プロジェクトチームもあります。)

4.委員の任期

① 2年間(現在の委員の任期 平成18年4月~平成20年3月)

② 毎年、公募により委員を募集します。

5.東海市まちづくり市民委員会のホームページ

http://www.city.tokai.aichi.jp/~seisaku/index_iinkai.html

まちづくり市民委員会 議論のルール

参加者は、これからのまちづくりについて、

真剣で真摯な意見の交換を望んでいます。

次のことを守り、気持ちよく話し合いたいと考えていますので、

ご理解とご協力をお願いします!

★ 参加者がお互いに守る7つの約束 ★

① 発言者の意見等は最後まで聞きましょう

途中で発言をさえぎられるのは気分が悪いものです!

② 発言者は、できる限り簡潔に自分の考えを言いましょう

時間を一人占めするのはその他の参加者には迷惑なことです!

③ 司会者の進め方を尊重しましょう

司会者の立場に立って考えることが必要です!

④ どんどん意見は言いましょう

理解を深めるため、疑問は声に出して言いましょう!

⑤ 陳情・苦情・批棚はやめましょう

それだけでは何も変わりません。これからのことを一緒に考えていきましょう!

⑥ 将来のことを考え前向きに話し合いましょう

ここは、将来のことを議論する場です。前向きな意見の交換をしましょう!

⑦ 質問等に対しては誠実に答えましょう

率直に、正確に。わからないことば後日正しい回答を!

« やっと梅雨明け | トップページ | 蓮が開花しました »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東海市まちづくり大会:

« やっと梅雨明け | トップページ | 蓮が開花しました »