昨日の夜、急に鹿児島へ家族旅行することになりました。我が家のお出かけはいつも直前に決まります。
セントレアを朝の便で出発、鹿児島へ
雲を映し出す海の上を飛んで、桜島が見えてくるとまもなく着陸。空港でレンタカーを借りて、妙見温泉へ。
途中、明治36年に建てられた嘉例川の駅舎を通りがかりました。肥薩線にある現役の駅です。鉄道小包のカウンター跡が懐かしいです。 今年の九州は豪雨続きでした。川原の露天風呂も水没したそうです。5mほど上の木の枝にゴミが引っかかっていることからかなりの出水があったことがわかります。
コメント