厄松池と切池の水質は(3月分)
3月末に水質測定をするつもりでしたが、4月に入ってしまいました。
4月1日、午後4時半の気温20℃、水温18℃、天気は曇り。
厄松池のようす
COD(化学的酸素消費量) 20ppm
溶存酸素 6ppm
リン酸イオン 0.5ppm
硝酸イオン 5ppm
アンモニウムイオン 2ppm
桜の花が咲きましたが、満開まではもう少しです。茂り始めた雑草に混じって白い小さな花も。
コサギとアオサギが一緒にいます。
切池のようす
池の出口 バイパスパイプの生活排水
COD(化学的酸素消費量)13ppm 20ppm
溶存酸素 2ppm 2ppm
リン酸イオン 1ppm 5ppm
硝酸イオン 5ppm 26ppm
アンモニウムイオン 3ppm 10ppm
切池では、菜の花(カラシナか?)が咲いていました。
| 固定リンク
コメント