« 厄松池と切池の水質は(7月分) | トップページ | 6月定例議会報告を発行 »
ヤブ蚊に刺されつつ雑木林に分け入りました。東浦町に残っている最後のまとまった規模の里山です。
松が混在する広葉樹林の中に小さなため池が、たくさんあります。
ところどころに大木もあります。木漏れ日がまぶしいです。
実は、ここにも民間企業による大規模な宅地造成の計画が進行しています。今日はそのための境界立会いがあり、現地を見に行ったのでした。残り少なくなった身近な自然が失われてしまうのはとても残念なことです。できれば何とかして避けたいのですが・・・。
2007/07/31 日記・コラム・つぶやき, ため池・水辺, 季節・自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 東浦町最大の雑木林に分け入る:
コメント