フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 小学校の授業参観と福祉実践教室 | トップページ | 厄松池と切池の水質は(9月分) »

2007/09/29

今年の9月の気温は

今年は9月になってもまだ暑い!
気象庁では日本各地の毎日の気象観測データをまとめたものを公表しています。これらのデータは、Excelの表にそのままコピー&ペーストして、グラフなどを作成することもできます。(下表参照)

名古屋 2007年09月 (日ごとの値) 主な要素
気圧(hPa) 降水量(mm) 気温(℃) 湿度(%) 風向・風速(m/s) 日照 雪(cm) 天気概況
現地 海面 時間
平均 平均 合計 最大 平均 最高 最低 平均 最小 平均 最大風速 最大瞬間風速 (h) 降雪 最深積雪
1時間 10分間 風速 風速 風向 風速 風向   合計 (06:00-18:00) (18:00-翌日06:00)
1 1001.7 1008.1 0 0 0 26.1 31.8 21.8 65 41 2.9 5.7 南南東 10.6 南南東 7.6 -- -- 曇一時雨
2 1003.9 1010.4 1 1 0.5 24.3 26.3 21.4 73 64 1.8 4.6 南南東 10 東南東 -- -- -- 曇一時雨 曇一時雨
3 1003.9 1010.3 -- 0 0 26.5 31.2 23.8 68 52 1.9 5 南南西 8.4 5 -- -- 曇時々晴 晴時々曇
4 1003.1 1009.5 -- -- -- 28.7 33.6 24.6 63 48 1.9 3.8 南南西 8.2 南南西 10.5 -- -- 晴時々曇
5 1000 1006.3 3.5 3 3 29.3 34.9 25.1 64 41 2 4.6 9.1 7 -- -- 薄曇一時晴 曇一時雨
6 989.5 995.8 1 1 0.5 27.4 29.9 25.5 75 63 4.2 10.7 北西 21 北西 0.2 -- -- 曇一時雨 雨時々曇
7 991.3 997.6 0.5 0.5 0.5 29.4 33.7 26 60 44 4.9 9.8 北西 17.1 西 4.8 -- -- 曇一時晴 晴後一時曇
8 999.6 1005.9 -- -- -- 28.4 33.9 25.5 65 47 2.8 6.6 12.2 7.7 -- -- 晴時々曇 晴後一時曇
9 1001.7 1008.1 -- -- -- 28.1 33.7 24.8 66 45 2.7 5.1 10.6 南南東 4.2 -- -- 曇時々晴 曇一時雨、雷を伴う
10 1003.7 1010.1 0.5 0.5 0.5 26.3 31.2 22.7 72 54 2.4 5 北西 7.7 北西 1.6 -- -- 曇一時雨 曇時々雨
11 1005.5 1011.9 34.5 8 3 23.1 27.7 20.9 78 44 2.2 4.9 7.9 0.2 -- -- 曇時々雨、雷を伴う 大雨
12 1003.6 1010.1 36 12 3 25 30.5 20.7 72 45 3.1 5.1 8.4 南南東 6.3 -- -- 曇一時雨 薄曇
13 1008.7 1015.1 0 0 0 25.4 30.8 22.5 70 45 2.1 4.6 9.8 4.4 -- -- 曇一時晴 曇時々雨
14 1009.7 1016.2 1 1 0.5 26 30.9 22.2 74 55 2 4.3 7.5 2.4 -- -- 曇時々晴一時雨
15 1007.9 1014.3 0 0 0 26.9 30.8 23.7 71 58 3.5 6.9 南東 12.7 南東 5.4 -- -- 曇時々晴一時雨 曇後一時雨
16 1007.5 1014 22 13 4.5 26.5 29.8 24.1 81 72 3.4 5.9 南南東 11.6 南南西 0.9 -- -- 雨時々曇 曇時々晴一時雨
17 1007.8 1014.2 0 0 0 28.6 33.1 25.6 74 55 3.4 5.1 10.7 南東 6.7 -- -- 晴時々曇 晴時々曇
18 1008.4 1014.8 -- 0 0 28.4 33 25.1 60 43 3.6 5.8 西北西 9.8 西北西 11.5 -- -- 晴後時々曇
19 1012.5 1019 -- -- -- 26.6 29.9 24.8 69 55 2.4 4.5 南南西 8.2 0.2 -- --
20 1013.1 1019.5 -- -- -- 27.2 32.6 24.4 66 47 2.4 5.2 9.3 9.2 -- -- 晴時々曇
21 1012.8 1019.2 -- -- -- 27 32.7 23 66 44 1.9 5.2 9.9 9.5 -- -- 晴一時曇 晴一時曇
22 1010.6 1017.1 -- -- -- 27.6 33.1 23 63 42 2 4.5 南南西 8.3 9.9 -- -- 晴後一時曇 曇後一時晴
23 1010.4 1016.8 -- -- -- 26.8 30.1 24.5 68 56 2.4 5.3 南南西 10.1 1 -- --
24 1009.7 1016.2 1 0.5 0.5 24.7 28.3 22.2 71 55 1.9 3.1 西南西 6.4 西南西 0.6 -- -- 曇一時雨 雨後一時曇
25 1005.3 1011.7 1 1 0.5 25.6 31.3 21.9 66 46 3.5 7.7 北西 14.2 北西 9.4 -- --
26 1009.3 1015.8 -- -- -- 23.7 29.1 18.8 53 29 2.8 4.5 9.2 9.4 -- -- 曇一時晴
27 1010 1016.5 0 0 0 24.2 26.3 21.6 71 62 1.5 3.6 6.5 0.2 -- -- 曇時々晴
28 1007.1 1013.5 0 0 0 26 31.7 22.3 65 44 2.8 6.2 北西 11.7 北西 5.2 -- -- 曇時々晴 曇一時晴
29                                        
30                                        

各日の最高気温と最低気温をグラフにすると、Graphkisyoudata1

最高気温は9月になっても、30度以下の日はわずか。最低気温が20度を下回った日は1日しかありません。
昨年(2006年)の9月と比べると、本当に今年は暑いのがわかります。下のグラフで、オレンジが昨年の各日の最高気温、水色が昨年の各日の最低気温。今年は平均でそれぞれ3度ほど高くなっています。Graphkisyoudata2

« 小学校の授業参観と福祉実践教室 | トップページ | 厄松池と切池の水質は(9月分) »

おすすめサイト」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の9月の気温は:

« 小学校の授業参観と福祉実践教室 | トップページ | 厄松池と切池の水質は(9月分) »