フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 明覚池 | トップページ | 12月定例議会予定 »

2007/12/06

豊田と西尾で里山体験施設を見てきました

最近、各自治体で自然保護と学習を兼ねた里山体験施設をつくっています。

 

『豊田市自然観察の森』は、里山といっても農地などはなく全体が山林で、一部、ため池と湿地があります。駐車場から少し奥へはいったところに学習・管理施設があって、全体の管理を日本野鳥の会が請け負っています。中に入ると、女性が笑顔でパンフレットを持ってきてくれました。Dscn0599sc Dscn0600sc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 森の中には結構ぜいたくな遊歩道がつくられています。

Dscn0596sc

Dscn0594sc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見晴らし台から豊田市内の眺めDscn0609sc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dscn0624sc

温度計によれば7度、今朝は足助の方で霜が降りました。

 

 

 

 

 

 

 

  ため池にはカモが泳いでいました。Dscn0626sc

Dscn0634sc 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ため池の後背湿地にはトンボ池があります。Dscn0641sc_2 

Dscn0647sc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 循環型のトイレのようです。Dscn0637sc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 杉の人工林もあります。Dscn0658sc

Dscn0661sc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これより郊外は奥三河にかけ

て山地が広がっています。Dscn0665sc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ豊田でも『トヨタの森 里山学習館』は、トヨタ自動車が運営するリゾート施設フォレスタヒルズに隣接した企業宣伝を兼ねた体験施設。授業でしょうか、小学生が来ていました。Dscn0683sc Dscn0685sc Dscn0687scDscn0691sc_2 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『西尾いきものふれあいの里』は、もともとある田んぼとため池とその奥の山林の入口に市が学習施設を建てて、2~3人の嘱託を置いているシンプルなものです。市が土地を買い取ったり借りたりしているのも最小限で、池尻の田んぼがあったとおぼしき所だけ、市が管理してカワニナを繁殖させています。背後の山が深いだけあって水は豊富にあります。

あとは、農家のミカン畑があったり、ライオンズクラブと子供たちがため池の下の田んぼに古代米で絵を描いたり、行政の関与は小さいようです。山林の手入れ方は嘱託だけではとても手が回らないようです。山林の手入れをしている市民グループがあるかどうかはわかりません。

 

 池の下にある学習・管理施設Dscn0693sc Dscn0696sc Dscn0697sc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 谷の入口にあるため池。これより奥はあるがままの山林とミカン畑、山の向こう側もふれあいの森に指定されている。Dscn0698sc

 

 残念ながらここでデジカメの電池が切れてしまったので、きょうはおしまい。

 

 

 

 

 

 

 

東浦の『(仮称)自然環境学習の森』にも(土地込みで)1億円ほどかけて学習施設を建てる計画がすでに行政から出てきています。
私は、はなっから施設ありきで考えるよりは、必要に応じて作業小屋程度のものから日曜大工で建てていくぐらいでもよいと思うのですが・・・。
やはりそれなりの施設は必要なのでしょうかねえ・・・??とても疑問です。

« 明覚池 | トップページ | 12月定例議会予定 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ため池・水辺」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豊田と西尾で里山体験施設を見てきました:

« 明覚池 | トップページ | 12月定例議会予定 »