秋の森を楽しむ行事のご案内
相生山緑地オアシスの森 どんぐりまつり
天白区の相生山で里山再生活動をしているボランティアグループによる森のイベントです。名古屋市内にこんな雑木林と畑の広がるところがあるのは驚きです。
「aioiyama20081025.pdf」詳細をダウンロード
2008年第3回 アチェメックの森プロジェクト
大府市と東浦町の境にあるあいち小児保健医療総合センターわきの雑木林を手入れするボランティア活動です。秋は、昆虫採集やお昼にキノコ鍋を楽しみます。
« ブータン王国に行ってきました。 | トップページ | 愛知の子ども健康フォーラムとあいち小児保健医療総合センター県民公開講座のご案内 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
「イベント」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
« ブータン王国に行ってきました。 | トップページ | 愛知の子ども健康フォーラムとあいち小児保健医療総合センター県民公開講座のご案内 »
コメント