冬の法師温泉
ここは群馬県の法師温泉。国道17号線の新潟県境、三国峠のちょっと手前の谷あいにある一軒宿です。秘湯を守る会のスタンプが集まったので、一泊無料ご招待です。
法師温泉は、国鉄時代に高峯秀子と上原謙が出てくる「フルムーン」のポスターで有名になったところです。落ち着いたたたずまいの湯治場。本館と浴場は明治時代の建築で、よく手入れされています。
お湯は無色透明。プクプク、プクプクと湯船の底からゆっくりとお湯が湧いています。まさに湧きたてのホヤホヤを楽しめます。
峠を越えれば苗場スキー場、このあたりは豪雪地帯なのですが、今年は雪がありません。ところがその晩、雪が降り積もって、一夜明けたら一面の雪景色。同じ場所とは思えません。左がきのう、右がきょうです。
⇒
« サンタクロースは本当にいるか? | トップページ | きょうは、年賀状書き »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
「趣味・旅・遊び」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
コメント