« 東京都国立市と千代田区を訪ねる。 | トップページ | モリコロパーク 県民公園づくり空間 ワークショップ(築こう編)第6回目 »
とにかく寒い。このところの寒さで、(暖冬だっただけに)この冬初めてほんとうに寒いと感じた。
連日氷が張っている。
そんななか、一方では、梅のつぼみが膨らんできた。春のきざしも進行中。
2009/01/16 日記・コラム・つぶやき, 季節・自然 | 固定リンク Tweet
本当に寒いですね。わが家の梅の蕾も膨らんできたのですが、それを片っ端からヒヨドリが食べてしまいます。何度追い払っても、キィーキィーと鳴きながらやって来るので、この時期、おのずとこちらも顔が引きつってヒヨドリのような表情になってます^^;
投稿: 絵本の虫 | 2009/01/19 22:17
うちの梅はセーフです。 マンサクのつぼみが、いまヒヨドリの餌食になっています。食べているところを写真に撮ろうと狙っているのですが、なかなか思うようにはいきません。
投稿: 神谷 | 2009/01/20 22:08
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 寒い中にも春の兆し:
コメント
本当に寒いですね。わが家の梅の蕾も膨らんできたのですが、それを片っ端からヒヨドリが食べてしまいます。何度追い払っても、キィーキィーと鳴きながらやって来るので、この時期、おのずとこちらも顔が引きつってヒヨドリのような表情になってます^^;
投稿: 絵本の虫 | 2009/01/19 22:17
うちの梅はセーフです。
マンサクのつぼみが、いまヒヨドリの餌食になっています。食べているところを写真に撮ろうと狙っているのですが、なかなか思うようにはいきません。
投稿: 神谷 | 2009/01/20 22:08