« 食卓の桜は一足先に | トップページ | 桜が満開になりました。 »
厄松池の桜がもう少しで満開です。今年の桜はとんでもなく早まるのではと心配されていましたが、どうやら来週はじめの入学式までもちそうです。
こちらは、同じサクラでも芝桜(シバザクラ)です。
2009/04/03 日記・コラム・つぶやき, ため池・水辺, 季節・自然 | 固定リンク Tweet
桜が満開になると例年、心が浮き立つのは私だけではないと思います。桜に対する日本人の思い入れって、本当に大きいですよね。
入学式までなんとか持ってくれますように・・・☆
投稿: 絵本の虫 | 2009/04/04 14:16
お花見(夜桜見物に行くとか、ござもって公園に行くとか)をしなきゃ!!!ソワソワ と思いつつ、いつの間にか散ってしまうのですけどね。
投稿: 神谷 | 2009/04/05 09:39
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 厄松池の桜はもう少しで満開:
コメント
桜が満開になると例年、心が浮き立つのは私だけではないと思います。桜に対する日本人の思い入れって、本当に大きいですよね。
入学式までなんとか持ってくれますように・・・☆
投稿: 絵本の虫 | 2009/04/04 14:16
お花見(夜桜見物に行くとか、ござもって公園に行くとか)をしなきゃ!!!ソワソワ
と思いつつ、いつの間にか散ってしまうのですけどね。
投稿: 神谷 | 2009/04/05 09:39