フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 「市民と議員の条例づくり交流会議2009プレ企画 議会改革は市民に開かれているか」に参加して | トップページ | やもちゃん登場 »

2009/04/28

「議員力検定」って知ってましたか?

漢字検定とか、いろんな検定があるけど、議員力検定って知ってました?

Giinryokukentei民主主義の基本である議会政治をはじめ、広く政治のしくみを検定を通じて学んでいこうというものです。この検定で学ぶことにより、政治に参画していくきっかけや、さらには議会という仕組みを市民として、あるいは議員として使いこなしていく力を養ってもらいたいと思っています。誰かに任せるのではなく、私たちひとりひとりが地域や国のありかたを考え、市民と議員相互の「力」を高めあい、共有していくことが、いま大切ではないかと考えます。(議員力検定ってなに?http://www.giinryoku.jp/what.htmlから抜粋)

政治のこと、議会のこと、議員のこと、地域社会の問題から議会政治の可能性まで幅広い知識が問われます。ジュニア、一般、議員などのカテゴリーに分かれています。
議員力検定のサイトには練習問題も載っています。

問 住んでいるまちに不満があります。次の記述で法律的に間違った行動を、一つ選択しなさい。
① 自分が首長、議員に立候補して、よりよいまちをつくるよう努力をする。
② 自分の考えに近い人を、選挙で選ぶ。
③ あきらめて、ほかのまちへ引っ越す。
④ 地方税の支払いを拒否する。

問 マニフェスト(政策)の効果に関する記述のうち、間違っているものを一つ選択しなさい。
① 数値などにより表明した政策が実現したかどうか判断できるので、政治家を評価でき、次の選挙に役立つ。
② 政策を言いっぱなしにできにくくなり、政治家としての責任を持つようになることが期待される。
③ マニフェストを破っても制度的なペナルティはないので、マニフェストが効果をもつためには政治的に責任を追及することが大事である。
④ マニフェストとはイタリア語で「はっきり示す」という意味で、発祥はイギリスであるが、日本では戦前に「公約」と訳されて用いられた。

問 選挙運動で禁止されているものを、一つ選択しなさい。
① 街頭で、たまたま会った人に投票を依頼すること
② 電話で、投票を依頼すること
③ 会社の休み時間などに、そこにいる人に演説をすること
④ 1日中、拡声器を使って街頭演説を行うこと

問 議員活動として適切でないものを、一つ選択しなさい。
① 調査活動
② 本会議・委員会への出席
③ 口利き
④ 視察

« 「市民と議員の条例づくり交流会議2009プレ企画 議会改革は市民に開かれているか」に参加して | トップページ | やもちゃん登場 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

最初は冗談かと思ってしまいましたが、本気でやっている検定なんですね^^; さっそく練習問題を解いて答え合わせをしたところ、全問正解を逃しました!

最後から2番目の問題は、④をやっているのはよく見かけたので○かと勘違い^^; ②が×だと思ったのに、これは良かったんですね。

④は、確か8時だったと思いますけど、早朝と夜は禁止です。
選挙カーは走行中は連呼のみ、降りて旗を持ったら演説のみとされています。
選挙期間中は政治活動禁止で、ひたすら投票依頼です。もちろん電話はかけまくりです。でも、戸別訪問は禁止です。
文書は限られた枚数のポスターと葉書のみが認められています。マニフェストに制限があるのはこのためです。ほかにもホームページやブログの更新が禁止されたり、時代にそぐわなくなったものも含めていろんな決まりがあります。

「選挙カーの走行中は連呼のみ」が耳障りで仕方ない私ですが、これって決められていて仕方なくやっていることだったんですか!? ブログ更新禁止っていうのもちょっと・・・。

大昔のことですが、ある友達がバス停でバスを待っている私を見つけて車で自宅まで送ってくれました。1週間ほど経って電話がかかってきて、「俺のかあちゃんが選挙に出るから応援よろしく♪」と。支持する方とは違ったため断ろうとしたところ「俺の学費がかかってる!頼む!この間、送ってやったじゃないか」と連呼され(笑)とても困ったことがありました。「そのやり方、汚いんじゃないの?」と思えてならなかった学生時代の思い出です^^;

連呼って、「ああ、がんばってるなあ」と存在をアピールする or 鬱陶しがられる(友人で連呼する候補者には絶対に投票しないというヤツがいます)ことはあっても、内容がないですよねえ。

選挙期間中以外の投票依頼は禁止です。といっても、どこまでが私的な雑談かは微妙??なところでしょうけど。でも、もっぱら投票依頼、それも取引を持ちかける(笑)のはいただけませんね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「議員力検定」って知ってましたか?:

« 「市民と議員の条例づくり交流会議2009プレ企画 議会改革は市民に開かれているか」に参加して | トップページ | やもちゃん登場 »