« それでもボクはやってない | トップページ | 「水源の森・みたけ」で枝打ち・間伐体験 »

2009/05/07

ふらっと旧東海道 Vol.1

町内在住の方が旧東海道の徒歩紀行文を寄せてくださいました。この方は旧東海道を「踏破」中。すでに、京都三条大橋から愛知県内までは歩きとおされたとのこと。現在、お天気と相談しながら区間ごとに少しずつ地図を塗りつぶしていらっしゃるところです。東浦ふるさとガイドボランティアにも関わっておられます。

今回は4月末に歩いた浜松宿~見附宿(JRの高塚駅~浜松駅~天竜川駅~磐田駅の区間に相当)の紀行文を紹介させていただきます。箱根越えの紀行もいただいているのですが、こちらはかなり分量がありますのでまたの機会にさせていただきます。

 「天竜川駅~浜松宿~高塚駅12kmを歩く」をダウンロード

 「天竜川を渡り見附宿へ12km歩く」をダウンロード

|

« それでもボクはやってない | トップページ | 「水源の森・みたけ」で枝打ち・間伐体験 »

コメント

自転車で日本中を旅された方がいると知って驚いてましたが、これだけ歩かれる方というのも素晴らしいですね。やはり車では見落としてしまうことをたくさん拾い集めながら歩いておられるので、ゆっくり急ぐのもいいなと改めて思いました。

投稿: 絵本の虫 | 2009/05/07 23:52

知的好奇心と健康維持のコラボでしょうか。
歩くと普段気づかないものにも感動することができそうですね。

投稿: 神谷 | 2009/05/12 08:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふらっと旧東海道 Vol.1:

« それでもボクはやってない | トップページ | 「水源の森・みたけ」で枝打ち・間伐体験 »