MUSIC AT THE PARK
於大公園に行ったら、たまたま小さなコンサートをやっていました。
このはな館の一角で、知多市在住の戸田 薫さんとベネズエラ出身のパウル エレラさんのヴァイオリン演奏をケーキつきで聴く気軽な演奏会です。
以前このはな館に立ち寄ったときに、ここはヴァイオリンを弾くのにうってつけだと思ったのが、この演奏会を開いたきっかけだそうです。
やはり、ここで演奏してみようと思う人はいるんだなと思いました。
来週の土・日も同じ場所で演奏会が予定されています。
http://www.animaconcordia.com/aboutjp.htmlにお二人のプロフィールが出ています。
※公園でもハコ物でも何でもそうですが、公共施設の価値は施設自体にあるのではなく、そこで人が楽しんでくれる、満足した時を送ってくれることに価値があるのだと思います。利用する方たちのアイディアに期待します。
| 固定リンク
コメント
これを逃したら一生の損という気がしています。実は私、ヴァイオリンにはトラウマがありますが、プロの方の演奏を聴く分にはなんともありません。ぜひ行ってみたいと思ってます。
投稿: 絵本の虫 | 2009/06/25 12:21
トラウマって、イヤイヤやらされたとかですか??
投稿: 神谷 | 2009/06/26 00:54
いえ、逆です^^; 高校時代、器楽の授業でバイオリンを選択しました。自宅で練習していたら、「それは何の楽器だ!?近所迷惑だからやめとけ」と父親に言われ、非常に応えました。たしかに自分でもバイオリンの音色にはとても聞こえなかったからです。一応、授業の仕上げとして、国立教育会館でオーケストラ(「展覧会の絵」「フィンランディア」)演奏するまでやりましたが、それを最後にバイオリンには二度と触れていません。おそらくこれからも一生、触れることはないでしょう^^;
投稿: 絵本の虫 | 2009/06/26 14:13
逆のトラウマなんてうらやましいですね。本人はつらいかもしれませんけど。
投稿: 神谷 | 2009/07/03 23:40