自然環境学習の森ナイトツアー・・・蛍はいるか?
夜間はどんな様子か、ホタルはいるか、水辺グループで調べてみることにしました。夕方7時に集合、田植えの済んだ田んぼには、ヤゴやカエルがたくさんいそうです。
東側の斜面の上にある工場や宗教施設の照明が明るいのではと気がかりでしたが、思った以上に工場の音が気になります。斜面の木が大きくなればかなり緩和されるのではと思いますが、樹種のせいか土が痩せているせいかあまり生育していません。
小川や田んぼなど水辺に沿って、生き物がいないか観察しました。田んぼの中にはタニシやカエルがいっぱい。ホタルは見つかりませんでした。
自然環境学習の森の区域内では見つかりませんでしたが、近くに平家ボタルが出るところがありました。
自然環境学習の森の保全・再生がすすめばホタルが乱舞する場所になる可能性を秘めていると思います。
| 固定リンク
コメント