« 小学校で流しそうめんをしました。 | トップページ | 名古屋の里山とため池の保護と保全を考える講演会のご案内 »
ハスのつぼみが膨らんで、明日にでも開花しそうです。花が開きかけているこのくらいがいちばん格好いいと思います。
2009/08/02 日記・コラム・つぶやき, 季節・自然 | 固定リンク Tweet
蓮の花の美しさは、アチェメックの森の傍らにある池でも実感しました。この世のものとは思えません。仏座はもちろん、『蜘蛛の糸』でも極楽を彩る花です。
投稿: 絵本の虫 | 2009/08/04 23:26
この花はもう散って、次のつぼみが膨らみ始めています。去年はひとつしか咲かなかったのですけど。
ハスにはこの世のものとは思えない美しさがありますよね。 冬の蓮池の殺伐とした光景も、あまりに変わり果てて、”無常”を感じます。(枯れ茎にコンビニ袋が引っかかっていたりするとみっともないですね。)
投稿: かみや | 2009/08/07 08:15
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐ蓮の花が咲きます。:
コメント
蓮の花の美しさは、アチェメックの森の傍らにある池でも実感しました。この世のものとは思えません。仏座はもちろん、『蜘蛛の糸』でも極楽を彩る花です。
投稿: 絵本の虫 | 2009/08/04 23:26
この花はもう散って、次のつぼみが膨らみ始めています。去年はひとつしか咲かなかったのですけど。
ハスにはこの世のものとは思えない美しさがありますよね。
冬の蓮池の殺伐とした光景も、あまりに変わり果てて、”無常”を感じます。(枯れ茎にコンビニ袋が引っかかっていたりするとみっともないですね。)
投稿: かみや | 2009/08/07 08:15