« ふらっと旧東海道 Vol.3 | トップページ | 小学校の学習フェスタ »
ツワブキ(石蕗)が満開です。フキ(蕗)と同じキク科ですが、フキとは異なるツワブキ属です。茎(正確には葉柄)はフキと同じように食べることができます。
こちらは、エンゼルトランペット(ダチュラ)。まるでトランペットが成っているように大きな花がいっぱい咲きます。植えるのが遅かったので、今頃になって花が咲きました。チョウセンアサガオの仲間で、毒があるそうです。
2009/11/20 日記・コラム・つぶやき, 季節・自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 季節のツワブキ、季節はずれのエンゼルトランペット:
コメント