フォト
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 人はかならずやり直せる | トップページ | 地方議員年金~議員の待遇の話~そもそも地方議員は職業か? »

2010/02/25

ごんぎつねとの共生を合言葉に、知多半島で「里なび研修会in愛知」が開かれます。

愛知県が『里なび研修会in愛知』の参加者を募集しています。以下、県のホームページから。

 愛知県では、県土の生物多様性を将来にわたって確保するため、保全すべき自然環境や優れた自然条件を有する地域を核として、これらを有機的につなぐ「生態系ネットワーク」の形成に取り組んでいくこととしています。
 その最初の取組として、COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)開催年となる今年、知多半島をはじめ、県内3か所で、NPO等の活動団体、大学・研究機関、企業、行政が連携して、「生態系ネットワーク形成モデル事業」(詳細別紙)に着手します。
 今回、モデル事業のひとつである「知多半島における生態系ネットワーク形成」をテーマに、研修会を開催します。

 研修会では、知多半島における里山保全活動の報告を踏まえて、「ごんぎつねと共生する知多半島を創ろう」という提案が行われ、専門家からの講演・アドバイスを受けて、地域の協働によって生態系ネットワークの形成に取り組んでいくための意見交換を行います。

  日時: 平成22年3月6日(土) 午前10時から午後3時30分まで

       当日の日程をダウンロード

  会場: 日本福祉大学 半田キャンパス101講義室
        半田市東生見町26-2
        電話(0569)20-0111
        JR武豊線 亀崎駅より約1.5㎞
        駐車場の利用が可能です。

  主催: 環境省、 共催: 愛知県、日本福祉大学

  参加募集人数: 150名程度(参加無料)
          先着申込順

  問合せ・参加申込:
   参加希望者の氏名・連絡先を添えて、以下の窓口まで、
   電話・ファックスあるいは電子メールで申し込んでください。

    愛知県 環境部 自然環境課 生態系ネットワークグループ
      電話 (052)954-6229
      FAX  (052)963-3526
      電子メール  shizen@pref.aichi.lg.jp

Satonabikensyuukai20100306

« 人はかならずやり直せる | トップページ | 地方議員年金~議員の待遇の話~そもそも地方議員は職業か? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ため池・水辺」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 人はかならずやり直せる | トップページ | 地方議員年金~議員の待遇の話~そもそも地方議員は職業か? »