« ボケの花が色とりどり・・・春が一歩一歩近づいてきます。 | トップページ | 高低差は街の魅力 »
咲き始めたばかりだったのに、季節はずれの風雨で散ってしまったアンズの花。今年は実が付くでしょうか??
一方こちらはハクモクレン。つぼみが膨らんできました。
ウノハナのつぼみも膨らんできました。通常、ウツギ(空木)と呼ばれますが、これは枝がパイプのように中空であるからだそうです。
2010/03/10 日記・コラム・つぶやき, 季節・自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 杏の花、白木蓮と卯の花のつぼみ:
コメント