フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« タイヤ公園ってどんなとこ? | トップページ | あいち炭やきの会総会・講演会・エクスカーションのご案内 »

2010/04/20

このはな音楽祭ホームページ

先日ご紹介した「このはな音楽祭公式ブログ」についで「このはな音楽祭ホームページ」も開設されました。

さっそくこの春のスケジュールが載っています。

2010425日(日)午後2時~ 吹奏楽の午後

【出演】東浦吹奏楽団
【指揮】水野一平
【プログラム】

ラバーズコンチェルト、 アフリカンシンフォニー、祝典行進曲、その他
*入場整理券要

201059日(日)午後630分~ 弦楽四重奏の夕

ドレスコード「真珠」

【出演】デュナミス弦楽四重奏団
【プログラム】

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番ハ長調Op53-3 "ラズモフスキー第3"
シューベルト 四重奏断章ハ短調D103
ボロディン 弦楽四重奏第2番二短調 "ノクターン"

*入場料2,000円(前売) 2,300円(当日)

2010523日(日)午後630分~ チェンバロの夕

ドレスコード「赤いもの」

【出演】三橋桜子、パブロ・エスカンデ
【プログラム】

J・S・バッハ 半音階的幻想曲とフーガBWV903

パブロ・エスカンデ パルティータ第1
スカルラッティ、ラモーの作品集からソナタ3曲小品3曲 その他

*入場料1,500円(前売) 1,700円(当日)

201066日(日)午後630分~  協奏曲の夕

ドレスコード「麻素材」

【出演】早川博子(ヴァイオリン)、田口延行(フルート)、このはな合奏団
【プログラム】

バッハ 2本のヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043
ヴィヴァルディ フルート協奏曲二長調Op10-3”五色ひわ
パッヘルベル カノン二長調 その他

*入場料1,000円(前売) 1,200円(当日)

*ドレスコードに合わせて入場された方には、ワインのサービスがあるそうです。

« タイヤ公園ってどんなとこ? | トップページ | あいち炭やきの会総会・講演会・エクスカーションのご案内 »

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

田口さんの演奏を聴きたいのですが

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: このはな音楽祭ホームページ:

« タイヤ公園ってどんなとこ? | トップページ | あいち炭やきの会総会・講演会・エクスカーションのご案内 »