めっちゃよかった。アラフォーおじさんたちのコンサート。
ここは栄のライブハウス。自分よりちょっと若い地元のおにいさん?たちが加わっている”ととじゃに”のライブを聴きに。
名前の由来はTOTO+Journey。その名のとおりTOTOとJourneyの懐かしい曲を交互に聞かせてくれる。家族や友人たちが結構来てる雰囲気だ。腕はどうしてなかなかのもので、おとうさんはめっちゃカッコよく輝いてる。アンコールは、バンド仲間の友情出演も加わって”Africa”で締めくくった。
今夜は缶ビール片手に、いい感じのライブをとっても気軽に楽しめた。
おじさんたちは忙しいなか時間をつくって練習してるんだろう。このくらい(一芸が)できるといいだろうなあとつくづく思う。
そういえば最近音楽を全然聴いていなかった。レコードはどこかにしまいこんだまま。TOTOのアルバムも確かあった。高校時代に自作した真空管アンプのオーディオもほこりをかぶったままだ。ちょっと引っ張り出してみようとふと思った。
| 固定リンク
コメント
TOTOは大好きでCD持ってます。ちょうどCDコンポを初めて入手した時に聞いたので、そのデジタルサウンドに酔いしれました。Africaは名曲ですね♪
こちらの小学校にはティーチャーズバンドがあるのですが、おやじバンドとかおばさんバンドがあってもいい、とかねがね思っています^o^
投稿: 絵本の虫 | 2010/05/08 00:42
ママさんバレーはあるけど、ママさんロックとかママさんジャズってあんまり聞きませんね。
最近いい年になってから、趣味とかこだわりの大切さを感じています。仕事以外で人に自信を持って語れること、表現できることなんて意外とありませんもんね。
投稿: 神谷 | 2010/05/09 23:20