はなのいろはうつりにけりな
アジサイの花が色づいてきました。去年、某所からいただいてきて、挿し芽をしたのがもうこんなに大きくなりました。3鉢とも花の色が違うはずです。
つぼみの時にはどれがどれやらわかりませんでしたが、しだいに、ピンク、白、青紫色がはっきりしてきました。
上記の色の違いは品種の違いだと思われますが、アジサイの花の色は土の酸性度の影響を受けるとも言われます。
これは、土壌に含まれているアルミニウム酸化物(アルミン酸イオンや水酸化アルミニウム)が、酸性下でアルミニウムイオンに変化し、これが根から吸収されて、アジサイに含まれるアントシアニン色素(デルフィニジン)と結合すると青色になるためだと考えられています。
| 固定リンク
コメント