フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 夏休み恒例、流しそうめん | トップページ | 自然環境学習の森 水辺部会で草刈り・・・知多メディアスの取材を受ける »

2010/07/31

厄松池と切池の水質は(7月分)

7月31日、午後5時の気温32℃、水温33℃、天気は曇り。一昨日久しぶりに雨が降りました。暑さが緩んだのは一日だけ。また暑さがぶり返しています。

厄松池のようす

P1050581nscf_2

COD(化学的酸素消費量)  20ppm
溶存酸素             7ppm
リン酸イオン            0.5ppm
硝酸イオン             2ppm
アンモニウムイオン        0ppm

カダヤシが群れているので、雨も降っていないのに池面に小さな波紋が立っています。右下の大きな波紋はコイの仕業です。
P1050587nscf P1050614nscf

 

切池のようす

P1050631nscf_2

             池の出口 バイパスパイプの生活廃水
COD(化学的酸素消費量)13ppm      20ppm
溶存酸素           7ppm       3ppm
リン酸イオン          0ppm       2ppm
硝酸イオン           0ppm       5ppm
アンモニウムイオン      0ppm       5ppm

左はバイパス水路の出口。池の流入部の汚水をこのパイプで受けて池を通さず池の下流側にパスさせています。
余水吐の一番上のゲートは開けられていて、池の水位をゲートの位置まで下げています。大雨が降って池の水位が上がったときは、越流部から乗りこぼれれるようになっています。このゲートの水位から越流部までの余裕が池の洪水調整の働きをしています。
P1050639nscf P1050643nscf

« 夏休み恒例、流しそうめん | トップページ | 自然環境学習の森 水辺部会で草刈り・・・知多メディアスの取材を受ける »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ため池・水辺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厄松池と切池の水質は(7月分):

« 夏休み恒例、流しそうめん | トップページ | 自然環境学習の森 水辺部会で草刈り・・・知多メディアスの取材を受ける »