« パブコメ情報・・・第5次東浦町総合計画(案)に対する意見を募集中 | トップページ | 厄松池と切池の水質は(7月分) »
近所の小学校で流し素麺をしました。当時PTAのメンバーだったお母さんたちの発案で、毎年この時期にやっています。地元のおじさんたちも加わって、竹の切り出しから、ソーメン流し、後片付けまで、お馴染みのボランティアスタッフで運営しています。
4つのラインをつくって、さあスタート。きょうは中学生も手伝ってくれました。
ときどき、マシュマロやグミが流れてきます。これが結構難しいんです。
お腹いっぱいになって、手袋でいたずらをする子もいます。
2010/07/31 日記・コラム・つぶやき, イベント, 小学校・子ども | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み恒例、流しそうめん:
コメント