暑かった今年の夏
今朝はいきなり涼しかった。名古屋で最低気温が初めて20度を切ったらしい。でも、天気予報によれば、日中はきょうも30度を超えるらしい。
こうして着実に涼しくなっていくのだろう。
ことしの夏の気温をグラフにまとめてみた。赤と青は今年の7月から昨日までの最高気温と最低気温。ピンクと水色は1979年から2000年までの平均最高気温と平均最低気温。観測点は東海市。
今年の気温は例年の平均よりも上にいっているのがよくわかる。体温より高い日も何日かあった。
« ヤブランとカリン | トップページ | 北部中学校で開かれている北中フェスタ・・・We are the world を大合唱 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
« ヤブランとカリン | トップページ | 北部中学校で開かれている北中フェスタ・・・We are the world を大合唱 »
コメント