フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 平成22年9月定例議会報告をホームページにアップ | トップページ | 『市民と議員の条例づくり交流会議 in 東海2010』 ~東海から変える!市民と議員のチカラ・・・もっと使おう議会を!~ のご案内 »

2010/10/30

東中フェスティバル

東浦中学校の文化祭がありました。

午前中のステージ発表では、漫才、寸劇、バンド演奏、ストリートダンス・・・。中には大人顔負けのものもあります。幕間にPTA有志でキロロの「Best Frend」を合唱しました。お母さん、お父さん、先生が30人ほど集まって、10月の1月間、毎週練習をしました。
Img_0024fesnscf

午後は東中博覧会。各クラスの展示です。なかなか凄かったのは3-1のローラーコースター。台車の上に乗って斜面を爆走、マットに激突する絶叫マシーン!?です。正直言えば、自分も乗ってみたかったです。
Dsc07341fes Dsc07331fes Dsc07340fes

中庭のクモの巣は何を表現していたのでしょう。はたしてクモの巣に掛かるのは誰?
ハンモックになると気持ち良さそうなのですが・・・。
Dsc07346fes_2

« 平成22年9月定例議会報告をホームページにアップ | トップページ | 『市民と議員の条例づくり交流会議 in 東海2010』 ~東海から変える!市民と議員のチカラ・・・もっと使おう議会を!~ のご案内 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

小学校・子ども」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東中フェスティバル:

« 平成22年9月定例議会報告をホームページにアップ | トップページ | 『市民と議員の条例づくり交流会議 in 東海2010』 ~東海から変える!市民と議員のチカラ・・・もっと使おう議会を!~ のご案内 »