きょうは、地区の運動会
地区の運動会の開会式の祝辞の役が回ってきました。生物多様性と運動会というのは、ちょっとこじ付けだったかも・・・。でも生物多様性のわかりやすいたとえでは、というのは私の自己満足でしょうか???
今、名古屋でCBD-COP10(生物多様性条約締結国会議)が開かれていますよね。地球には、さまざまな生き物がさまざまな役割を担って生きています。食べられ役や食べる役、掃除役、空気をきれいにする役などいろんな役目をする生き物がいて生態系は成り立っています。
この運動会も同じです。器具係や放送係や進行係などいろんな役割の人たちが協力し合って体育祭が成り立っています。どれが抜けても運動会は成り立ちません。地域のみなさんがさまざまな役割を分担していただいているおかげでこうして今日の運動会を開くことができるんです。今日も1日皆さんが力をあわせて楽しい体育祭にしていただきたいと思います。
とうぜん各組が競い合うので優勝する役もあれば負けてあげる役も必要になります。ということで、いろんな役割がありますが、怪我する役回りは要りませんね。ぜひ、元気に楽しく、でも怪我をしないようにお過ごしください。
| 固定リンク
コメント