厄松池と切池の水質は(10月分)
11月2日、午後4時半の気温15℃、水温17℃、天気は曇り。一昨日まで台風の影響で雨、水質測定が11月にずれ込んでしまいました。今年は秋を通り越してもう冬の気配です。
厄松池のようす
COD(化学的酸素消費量) 8ppm
溶存酸素 4ppm
リン酸イオン 0.2ppm
硝酸イオン 10ppm
アンモニウムイオン 1ppm
池の周囲の草が刈ってあります。
切池のようす
池の出口 バイパスパイプの生活廃水
COD(化学的酸素消費量) 5ppm 8ppm
溶存酸素 4ppm 3ppm
リン酸イオン 0.5ppm 2ppm
硝酸イオン 5ppm 33ppm
アンモニウムイオン 0.5ppm 2ppm
池の入口に油膜が浮いていました。いつ油が流れ込んだのでしょうか。
パックテストによるCODの測定のようすです。検水をチューブに吸わせて5分ほど待つと、CODの値によって赤紫~紫~灰~緑へと色が変化します。これを比色表と比べて値を求めます。
« 『市民と議員の条例づくり交流会議 in 東海2010』 ~東海から変える!市民と議員のチカラ・・・もっと使おう議会を!~ のご案内 | トップページ | 建築美を再発見!名古屋市役所本庁舎の見学会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「ため池・水辺」カテゴリの記事
- 里山保全活動(2024.08.18)
- 京都へ行ったついでに その1(2024.08.08)
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・B区間2巡目(2024.08.06)
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・C区間の次はA区間(2024.07.17)
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・C区間の草刈りをほぼ終えました。(2024.06.25)
« 『市民と議員の条例づくり交流会議 in 東海2010』 ~東海から変える!市民と議員のチカラ・・・もっと使おう議会を!~ のご案内 | トップページ | 建築美を再発見!名古屋市役所本庁舎の見学会 »
コメント