« 宇宙食を食べてみました。 | トップページ | 市制施行に関する 住民アンケート を実施中です。 »

2011/01/04

水野家と深溝松平家のおはなし、尾張藩の藩祖と歴代藩主のおはなし

いつも紀行文を寄せてくださる町内の方が、徳川の前身である松平家のルーツを探る講座のレポートを送ってくださいました。

 「歴史講座『松平家忠日記』より ~水野家「於大」の足跡を訪ね深溝「松平家」の菩提寺本光寺へ~.pdf」をダウンロード
Rekishikouzamatsudairake

こちらは、尾張徳川家に関するもの。
藩祖義直から宗治、宗睦など歴代藩主のこと、殿様が緒川に立ち寄った話しなど、現代の尾張に住むものにとって興味深い内容です。

 「尾張徳川家の菩提寺と墓 ~定光寺にある藩祖『徳川義直』の廟~.pdf」をダウンロード
Rekishisanpoowaritokugawake

|

« 宇宙食を食べてみました。 | トップページ | 市制施行に関する 住民アンケート を実施中です。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水野家と深溝松平家のおはなし、尾張藩の藩祖と歴代藩主のおはなし:

« 宇宙食を食べてみました。 | トップページ | 市制施行に関する 住民アンケート を実施中です。 »