フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 平成22年12月定例議会報告をホームページにアップ | トップページ | お正月にブログを加筆 »

2011/01/12

知多半島生態系ネットワーク・フォーラム『ごんぎつねと住める知多半島を創ろう』のご案内

知多半島生態系ネットワーク・フォーラム『ごんぎつねと住める知多半島を創ろう』が

1月20日(木)13:30~17:00 日本福祉大学 半田キャンパス 101講義室

にて開かれます。参加無料、当日受付もあり。先着250名だそうです。

プログラムは
・生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)の成果と今後について
・講演「帰っておいでごんぎつね」~平成のごん(狐)は岡田に生息していたか~
・調査報告「知多半島における生態系ネットワークのポテンシャル」
・知多半島の生態系ネットワーク形成に向けた座談会

Chitahantougongitsune20110120a
Chitahantougongitsune20110120b

« 平成22年12月定例議会報告をホームページにアップ | トップページ | お正月にブログを加筆 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 平成22年12月定例議会報告をホームページにアップ | トップページ | お正月にブログを加筆 »