フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 厄松池の畔の桜が満開です。 | トップページ | 議員の仕事と議会の役目・・・議会活性化の方策は »

2011/04/11

ちっとも進まない議会改革

やっと3月議会から一般質問要旨を議会HP上で前もって公開するようになりました。たったこれだけのことで、10年かかりました。

「議会傍聴してもらうのに、前もって一般質問のテーマと順番くらいは公表しよう。」こう提案したのはかつて土曜議会をしていた頃のことです。結局、傍聴者が少なくて土曜議会は中止になりました。出し物のプログラムくらいはないとギャラリーは来なくて当然です。

これからは、議会広報の仕事は、広報誌だけでなくネットを使った広報・公聴を手掛けていく必要を感じます。改選後に新鮮な住民感覚を持った議員が増えることを期待します。

ところで、今日、3月定例議会報告を書き上げて、印刷に出しました。今週末にも配布できると思います。E-milアドレスのわかる方へはすでに配信しました。皆さんのご意見やご感想をいただければ幸いです。

『町議会議員 神谷明彦の3月定例議会報告.pdf』をダウンロード

« 厄松池の畔の桜が満開です。 | トップページ | 議員の仕事と議会の役目・・・議会活性化の方策は »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちっとも進まない議会改革:

« 厄松池の畔の桜が満開です。 | トップページ | 議員の仕事と議会の役目・・・議会活性化の方策は »