神秘の国トルコ ハイライト8日間 紀行文 (Part2)
つれづれログの読者の方からトルコ紀行文をいただきましたのでご紹介します。
前回のPart1に続く完結編です。
「turkey20110418e.pdf」をダウンロード(カッパドキア~イスタンブール)
「turkey20110418f.pdf」をダウンロード(イスタンブール~旅の終わり)
« 下水力発電・・・ウンコの力をなめてはいけない?? | トップページ | あいちサトラボ・・・モリコロパーク 「里山づくり活動」 ~小雨の中、田植えをしました~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるで滝のよう(2025.04.27)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 岐阜まち歩き その1(岐阜大仏と冷やしたぬき)(2025.04.09)
- 豆搗川沿いの桜並木が開花中(2025.04.03)
« 下水力発電・・・ウンコの力をなめてはいけない?? | トップページ | あいちサトラボ・・・モリコロパーク 「里山づくり活動」 ~小雨の中、田植えをしました~ »
コメント