東浦町芸能祭
東浦町文化協会主催の芸能祭が開かれ、芸能部門に所属する民謡、日本舞踊、詩舞、詩吟、筝曲などのグループの発表がありました。
芸能人、芸能界など、「芸能」と言う言葉をしばしば使いますが、「芸能」の意味を考えたことはあまりありません。
検索してみると、「観客が存在して初めて成り立つのが芸能。鑑賞者がいてもいなくても成立しているものが芸術」という説明がありました。
また、世阿弥は、著書の『風姿花伝』のなかで、「そもそも芸能とは、諸人の心を和らげて上下の感をなさん事、寿福増長の基、遐齢延年(かれいえんねん)の法なるべし」と述べているそうです。
自分なりに勝手に解釈すれば、「芸能とは、観客の心を和ませて、分け隔てのない共通の一体感、感動を得ることだ。そして、芸能を演じる側も、幸せになって、健康で長生きする効果がある。」というところでしょうか。
見る人がいてはじめて成立するのが芸能です。
人の前で、何かを表現するのはストレスのかかることですが、同時に、人前で表現することに喜びを感じるのも人間の本性です。
私は少々手品をしますので、この感覚はわかります。
適度な緊張感と達成感は、幸福や心身の健康に通じるというのは全くそのとおりだと思います。
それぞれ一芸を高めていただいて、それを今日のような発表の場で、観客とコミュニケーションしながら、楽しさ、心地よさ、美しさを分かち合えるのはすばらしいことだと思います。
« ふれあい運動会 | トップページ | 自然環境学習の森では・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「イベント」カテゴリの記事
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- 流しそうめんをしました。(2024.08.04)
- あいち炭やきの会総会 記念講演会 のご案内(2024.07.09)
- 美濃焼の窯元で講演と酒宴(2024.07.07)
- 焚き火キャンプ(2024.06.16)
コメント