我家のケーキ
« 仙台からセントレアに帰ってきた。 | トップページ | 南三陸町のようす »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 越後湯沢へ・・・新潟の地酒いろいろ(2025.05.07)
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- 地元の山の幸を楽しんでいます(2025.04.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
きゃぁ~! 本格的なクリスマスディナーですネェ

ベイクドアラスカ風でイケてます
私は丸焼きも魚捌きも苦手なので、家族には全く期待されていません
アイスにキャンドルっていうのもいいですね
投稿: 絵本の虫 | 2011/12/27 01:08
マリオンのアラスカって今でもあるんですかねえ??
むかし、むかし、名古屋駅前にもあったような??
投稿: 神谷 | 2011/12/27 13:11
http://www.alaska-net.co.jp/profile.html
こちら↑によると、98年に有楽町支店退店ですね。バブル崩壊の影響でしょうか。その前年、名古屋朝日新聞社名古屋支店も退店してます。豊田ビルは57年の開店。次々、閉店する中、楽天市場に出店。15万円や25万円のお節料理が完売するのですから、もはや主流はネット販売かも。
投稿: 絵本の虫 | 2011/12/29 03:17
アイスクリームのフランベを試してみようかしら…。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321476253
投稿: 神谷 | 2012/01/02 14:25
な、なんと凝ったレシピ

日ごろの感謝を込めて、ご家族の皆さんに作ってさしあげてくださいね。
私が作るのは、これ↓が限界
http://www.gas.city.sendai.jp/family/recipe/2011/05/000589.php
投稿: 絵本の虫 | 2012/01/03 01:34