« 更生保護女性会総会 | トップページ | 白浪のかかる汀とみえつるは をがはの里にさけるうの花 »

2012/04/11

ゲオスミン

雨の降り始めにホコリ臭いようなほのかな匂いを感じることはありませんか?

602pxgeosmin_minus_acsv_svg

私はあの匂いが大好きです。なぜか「あめあめ ふれふれ かあさんが じゃのめで おむかえ~」の唄を思い出します。

このにおいの原因物質の一つがゲオスミンなのだそうです。大地の臭いを意味する“geosmin”は、土中の菌類などによって生産され、雨が降ることによって土中から大気中に拡散します。人間はごく低濃度でもこのにおいを感じることができるのだそうです。

 

もうひとつペトリコール(petrichor)という原因物質もあります。こちらは雨降りの前に湿度が上昇した時に植物由来の油と湿気と鉄分が反応して生ずるのだそうです。

|

« 更生保護女性会総会 | トップページ | 白浪のかかる汀とみえつるは をがはの里にさけるうの花 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲオスミン:

« 更生保護女性会総会 | トップページ | 白浪のかかる汀とみえつるは をがはの里にさけるうの花 »