行ってきました。Belgian Beer Weekend
4月29日にベルギービールウィークエンドに行ってきました。ライブステージの近くは人でいっぱいです。
まず、3100円払ってビールグラスとチップを10枚手に入れます。これで、好みのビールとフードを買います。ビールの種類は、ピルスナー、ホワイトビール、トラピストビール、アビィビール、ランビックビール、フルーツビール、ゴールデンエール、レッドビール、セゾンビール、スペシャルビールなど、70種類以上。ベルギービールは、アルコール度数が8%以上の高いものが多いのが特徴でしょうか。フルーツなどのフレーバーが入ったものもたくさんあります。
座るところがないので、ステージから離れたところでのんびりと飲んでいました。
実は何を飲んだのかよく覚えていませんが、最初は、レフブロンドやシメイレッドなど、ポピュラーなものから。最後は、パッションフルーツやバナナのフレーバー入りのをトライしたような気がします。
« The Scream | トップページ | 東区白壁・主税・橦木町界隈の散歩 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- キュウリソジュ(2024.12.18)
- 朝早く柳橋市場へ(2024.12.06)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- げんこつとおにぎり(2024.11.09)
- ご当地サイダー(2024.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「趣味・旅・遊び」カテゴリの記事
- 年末は家族で志賀高原(2024.12.31)
- シーズン初滑り(2024.12.15)
- 錦秋の京都へ。そうだ、大文字に登ろう。(2024.12.01)
- 紅葉狩りドライブ(2024.11.23)
- 御在所登山(2024.11.10)
「イベント」カテゴリの記事
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 第19回AJUワインフェスタin多治見修道院(2024.11.04)
- ぶどう畑の宵マルシェ(2024.10.30)
コメント