はじめてカローリングをしました。
東浦町体育協会の評議員会に来賓として出席しました。この時期、連日のように各種団体の総会がありますが、平日夕方7時半からの開始は珍しいです。さすが、仕事を持ちながら日ごろスポーツの指導などをしている会員が多い体育協会らしいと思います。
評議会終了後にカローリングの体験試合があったので飛び入りで参加させてもらいました。
カーリング+ローリングでカローリングなのかと思ったら、「軽やかにローリング(回転する)」から名づけられたのだそうです。床の上でするカーリングのようなもので、底面に3つの車輪がついたプラスチック製の円盤をストーンの代わりに使います。名古屋のベアリングメーカーの社長さんが考案しました。ワンセットで25万円ほどするそうですが、室内で子どもから高齢者まで気軽に楽しめそうです。6月3日のスポーツ祭で試合が予定されています。きょうは運営スタッフのための「お試し」でした。
« あまり見たくない最近のクイズ番組 | トップページ | 昭和の政策から抜け出せない日本 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 快晴の樹氷原(2025.03.10)
- 三十数年ぶりに安比高原へ(2025.03.07)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その3 >(2025.03.05)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その1 >(2025.02.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント