~魔法の美術館~
先々週、「魔法の美術館」を見てきました。子どもも大人も遊べる光のワンダーランド。参加型の不思議体験空間です。松坂屋美術館の夏休み企画で、9月2日(日)まで開催しています。
美術館でインスタレーションを見た後に、東浦在住のデザイナーさんが名古屋市内に Art Produce Japan という名のショールームを出されたので立ち寄らせていただきました。元々はウェブデザインを手掛けていますが、APJでは実力ある若手アーティストの力を借りて、店舗や式典やイベントの空間をプロデュースしようと考えているのだそうです。
下の写真は、テーブルの上に雲が流れる動画や文字を投影して食卓に彩りを添えている例です。よく見ると、皿の部分は画像が映らないように抜いてあるのがわかります。
最近では、プロジェクターとコンピュータを駆使して、被写体に特殊効果を創り出すプロジェクションマッピングという手法があるのだそうです。ダラス市内の建物を使ったプロジェクションマッピングをYouTubeで見つけましたのでご紹介します。あとの二つもスゴイですよ。
| 固定リンク
コメント