« 「移動美術館」が始まりました。 | トップページ | 生路小学校の学習フェスタ »

2012/11/03

刈谷産業まつり

11月3日(土)・4日(日)と開催される刈谷産業まつりの開会式に出席しました。

P1040624_640x480

同時期に、㈱デンソー本社でアイディアコンテスト「デンソー夢卵」も開催されています。
産業まつりの会場は、刈谷駅の北口にある産業振興センター。あいおいホールと屋外のテントにはたくさんのブースが並んでいます。天誅組のご縁で奈良県東吉野村のブースや、市民休暇村のご縁で長野県下条村のブースもあります。

P1040573_640x480

本館の3~7階では、3日は「あいちさんフェスタ」を開催。あいちさんフェスタでは、県内の実業高校や専門学校の生徒による学校紹介と成果発表、そして、高校生スタッフによる小学生の職業模擬体験が行われていました。キッザニアみたいに、ドーナツを売ったり、館内の警備をするなどのお仕事を体験しようとする子どもたちでにぎわっていました。2階には”銀行”や”税務署”もあって、儲けを申告して納税まで体験する仕組みになっているようです。

P1040574_800x600
   P1040577_640x480 P1040579_640x480_2
   P1040583_640x480 P1040585_640x480
   P1040588_300x225 P1040593_640x480
   P1040594_640x480 P1040595_300x225
   P1040598_640x480 P1040599_300x225
   P1040601_300x225 P1040603_640x480
   P1040610_640x480 P1040618_300x225
P1040635_640x480

|

« 「移動美術館」が始まりました。 | トップページ | 生路小学校の学習フェスタ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 刈谷産業まつり:

« 「移動美術館」が始まりました。 | トップページ | 生路小学校の学習フェスタ »