母子寡婦福祉会クリスマス会
毎年この時期に福祉会のメンバーとお母さんと子どもが参加して、クリスマス会が行われています。母子寡婦福祉会はもともと戦争未亡人を支援するために始まった会ですが、時代とともに、事故、病気、離婚など様々な理由でシングルペアレントになった家庭を励まそうと活動を続けています。
昨年は、本格的なクリスマスケーキ作りをしました。今年は凧作りです。私はサンタクロースになってプレゼントを配る役目ですが、最初から凧作りにも参加させていただきました。工作は好きなのでついつい熱中してしまいます。
このあと、女性2人によるマジックショー、そしてサンタ登場です。子どもたちの屈託のない笑顔にこちらが励まされた気がします。
お正月につくった凧を揚げてみたいものです。
| 固定リンク
コメント