フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 『東浦町長 神谷明彦の町政レポート(第1号)』を発行。 | トップページ | 2月14日のコミュニケーションツール »

2013/02/13

「東浦あんしん見守り隊」が発足!

孤独死や徘徊が社会問題になっています。一人暮らしのお年寄りや障がい者などの社会的孤立の恐れのある世帯の異変をいち早く察知し、対応を取る必要があります。
これまで一人暮らし高齢者を見守ってきた民生委員の皆さんに加えて、ガスや水道の検針、郵便、乳製品や新聞の配達などの事業者の協力をいただき、日常業務の中の目線も含めた重層的な見守り体制の一環として、「東浦あんしん見守り隊」が発足しました。

東浦あんしん見守り隊は、協力いただける事業者と東浦町が、「地域見守り推進事業に関する協定」を結び、事業者が業務中に異変に気づいた場合、行政に連絡していただくことにより、行政が必要な支援を行うしくみです。東浦町ではあんしん見守り隊にご協力いただける事業者を随時募集中。写真は2月1日に行われた調印式の様子です。

みんなで見守り合う、お互いに顔の見える地域社会をつくることによって、社会的孤立を防ぐだけでなく、犯罪なども少ない住みやすいまちになっていくことを期待します。

Anshinmimamoritai20130201

詳しくは、http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/08fukushi/shien/mimamoritai.htmlをご覧ください。

« 『東浦町長 神谷明彦の町政レポート(第1号)』を発行。 | トップページ | 2月14日のコミュニケーションツール »

おすすめサイト」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「東浦あんしん見守り隊」が発足!:

« 『東浦町長 神谷明彦の町政レポート(第1号)』を発行。 | トップページ | 2月14日のコミュニケーションツール »