役場前の淡墨桜は・・・
東浦町役場前の交差点にある桜はいつもちょっと早く開花します。この桜、岐阜県本巣市(旧根尾村)の淡墨桜のクローンだそうです。うすずみ色とは如何にも文学的な表現です。エドヒガンザクラの古木で、つぼみの時は薄いピンク色、開花すると白からうすく墨をたらしたような色に見えるのだそうです。(3月19日撮影)
こちらは、さすが早咲きの河津桜。濃いめのピンクと気の早い若葉が特徴的です。(3月20日撮影)
於大公園にも桜がたくさん植えられています。於大公園のサクラの開花情報はhttp://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/18kouen/odaipark/topic/sakura0308.htmlをご覧ください。
お花見必携!於大公園さくらMAPはhttp://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/18kouen/odaipark/midorinosakuhin.htm#sakuraから入手できます。
« 小学校の卒業式がありました。 | トップページ | 『春うららん音楽祭』のご案内 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 2025年の夜明け(2025.01.01)
- 年末は家族で志賀高原(2024.12.31)
- 年末に里山の草刈り(2024.12.21)
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- シーズン初滑り(2024.12.15)
コメント