フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 小学校の卒業式がありました。 | トップページ | 『春うららん音楽祭』のご案内 »

2013/03/20

役場前の淡墨桜は・・・

東浦町役場前の交差点にある桜はいつもちょっと早く開花します。この桜、岐阜県本巣市(旧根尾村)の淡墨桜のクローンだそうです。うすずみ色とは如何にも文学的な表現です。エドヒガンザクラの古木で、つぼみの時は薄いピンク色、開花すると白からうすく墨をたらしたような色に見えるのだそうです。(3月19日撮影)

Msuzumisakura20130319_2

 

こちらは、さすが早咲きの河津桜。濃いめのピンクと気の早い若葉が特徴的です。(3月20日撮影)

P1080773_800x600

 

於大公園にも桜がたくさん植えられています。於大公園のサクラの開花情報はhttp://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/18kouen/odaipark/topic/sakura0308.htmlをご覧ください。
お花見必携!於大公園さくらMAPhttp://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/18kouen/odaipark/midorinosakuhin.htm#sakuraから入手できます。

« 小学校の卒業式がありました。 | トップページ | 『春うららん音楽祭』のご案内 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 役場前の淡墨桜は・・・:

« 小学校の卒業式がありました。 | トップページ | 『春うららん音楽祭』のご案内 »