ガーナからの交換留学生
今年度、1年間、東浦のホストファミリーのお宅から、半田高校まで通うことになったガーナ出身のクワベナくんです。
西アフリカと言えばフランスの植民地という印象が強いのですが、ガーナは英領だったそうです。クワベナくんは日本語はまだほとんど挨拶くらいしかわかりません。いきなり日本語で高校の授業はちょっときついかもしれません。でも、”I believe you can do it.”。一年後が楽しみです。
おみやげにガーナのチョコレートをいただきました。ガーナってほんとうにカカオの産地だったんですね。ガーナ製のチョコレートは気温30℃でも溶けない硬めのチョコなのだそうです。
いただいた Dark Milk Chocolate を開けてみました。手で触ってもベトつきません。硬いですが、味はふだん日本で食べるチョコレートとさほど変わりません。
クワベナ君が作ってくれたガーナの地図です。念のためガーナの位置関係がわかるようにyahoo地図を添えておきます。
| 固定リンク
コメント