« ベルギービールウィークエンド in Nagoya に行ってきました。 | トップページ | 第15回 政策メッセ:公共政策シンポジウム のご案内 »

2013/04/30

JIAMからの研修のご案内です。

全国市町村国際文化研究所(JIAM)の自治体職員向け研修の案内をいただきました。

■ 国際文化系研修

 〇自治体外国人施策の実務 ~はじめて担当する方へ~
  6月19日(水)~6月21日(金)(3日間)
  申込期限:5月13日(月)※申込多数時抽選
    http://www.jiam.jp/workshop/seminar/25/tr13214.html

■ 政策実務系研修

 ○組織・経営改革のためのe-JIAM塾
  ※研修所での集合研修を短期間にとどめ、電子メール等を活用することに
   より、在庁のまま個別指導を受けていただく新しいタイプの研修です!
   詳細は以下のリンクをご覧ください。
   申込期限:5月8日(水)※申込時に提出いただく「検討課題」を基に
               選考を行う可能性があります
  http://www.jiam.jp/workshop/seminar/25/tr13308.html

 ○学習意欲を高める参加体験型研修の実践
  6月27日(木)~6月28日(金)(2日間)
  申込期限:5月13日(月)※申込多数時抽選
    http://www.jiam.jp/workshop/seminar/25/tr13316.html

 ○地方公営企業経営の基本~財務会計と新経営手法~
  6月19日(水)~6月21日(金)(3日間)
  申込期限:5月13日(月)※先着順
    http://www.jiam.jp/workshop/seminar/25/tr13324.html

 ○空き家対策からまちづくりを考える
  6月5日(水)~6月7日(金)(3日間)
  申込期限:4月30日(火)※申込多数時抽選
    http://www.jiam.jp/workshop/seminar/25/tr13351.html

 ○市町村の経済波及効果と経済構造の分析
  6月25日(火)~27日(木)(3日間)
  申込期限:5月13日(月)※申込多数時抽選
    http://www.jiam.jp/workshop/seminar/25/tr13353.html

|

« ベルギービールウィークエンド in Nagoya に行ってきました。 | トップページ | 第15回 政策メッセ:公共政策シンポジウム のご案内 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JIAMからの研修のご案内です。:

« ベルギービールウィークエンド in Nagoya に行ってきました。 | トップページ | 第15回 政策メッセ:公共政策シンポジウム のご案内 »