「知多地域子ども・若者支援連絡会議」で『知多地域子ども・若者支援機関マップ』を作成しました。
知多地域5市5町が共同で、愛知県子ども・若者育成支援ネットワーク整備先進事業を受託し、「知多地域子ども・若者支援連絡会議」を設置しました。
この会議では、困難を有する子ども・若者の支援に対する共通認識を持った上で、まずは知多地域の子ども・若者の状況調査および支援する民間団体・行政機関等の把握を行い、ニーズに的確に応じられるように、また、ニーズに応じた利用をしていただくよう、知多地域の支援機関をまとめた「知多地域子ども・若者支援機関マップ」を作成しました。
どんな年齢、どんな問題、どんな状態かに応じて、どこで、どんな支援を行っているかをマップ上にわかりやすくまとめてあります。
詳しくは、http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/24shougai/support_youth/index.htmlをご覧ください。
« ビブリオバトルとは | トップページ | この週末も良いお天気です。 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
- 景観コンテスト写真部門で最優秀賞を受賞(2025.03.16)
- ひと箱本棚づくりワークショップ(2025.02.22)
「心と体」カテゴリの記事
- 父が亡くなりました。94歳でした。(2025.01.13)
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- ひきこもり講演会「長期間引きこもる人への支援 ~ご家族へのヒントをまじえて~」のご案内(2023.08.13)
- まち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会(2023.08.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「小学校・子ども」カテゴリの記事
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 里山で稲刈り(2024.10.14)
- 筍掘り と ピアノ四重奏(2024.04.13)
- 三丁公園で開催された生路・藤江地区の合同防災運動会に参加(2024.03.24)
- まちのカレー屋さん と だれでもハウス(2024.01.15)
コメント